旬を迎えました!
「幸福を感じるぶどう」です
糖度が高く、甘味がたっぷり
香りよく、優しい酸味とのハーモニー
ツルンとした食感の高級ぶどう
石川県加賀市豊町
土山ぶどう園さんの
高級ぶどう5品種
 
巨峰(きょほう)
ブラックオリンピア
ロザリオビアンコ
藤稔(ふじみのり)
シャインマスカット
 
 
 
 
● 「食べた人が幸福を感じる・・・
それが願いです。」
 
ぶどう一粒一粒に込められた
土山さん一家の想いが実りました。
 
もう、20数年間お付き合いをいただいている土山ぶどう園。
「土山さんのブドウは安心で美味しい」と、近隣はもとより、遠方の多くのお客さんからも高い評判を得ているぶどう園です。
 
昔ながらに、米ぬかを主体とした有機肥料で土づくり、手間隙惜しまず、一粒一粒に愛情を注いで、じっくり育て上げた、「安全・安心」の、美味しいぶどうです。
 
「食べた人が幸福を感じる・・・・・・それが願いです」
という、土山ぶどう園の種無しぶどう「デラウエア」の出荷が始まりましたのでお訪ねしました。
 
選果・出荷場で働いておられた土山泰弘さんのお母さん茂子さんから、
「元気やったかいね、久しぶりやね、まあ食べてみまっし」
と、美しい粒揃いの立派な一房をちょうだいした。
 
ハチ切れそうな赤紫の果粒、コロコロとまん丸。
「いただきま〜す」、「う〜ん、うあま〜い」
口に含むと、ツルンとはじけて、一粒一粒から甘〜い果汁と爽やかな香りが口中いっぱいに広がる。
 
「これだ!これ! これが土山さんのぶどうの味だ!」
ただ甘いだけではない、コクがありながらまろやか、爽やか、とても懐かしいような優しい美味しさだ。
ちょっと試食をと思ったのに、あっという間に一房食べてしまった。
 
土山ぶどう園は、石川県加賀市豊町の丘陵地帯の高台にあり、ぶどう作りが盛んなところで、園全体に降り注ぐ太陽光線と日本海からの海風が運ぶミネラルでコクのある美味しいぶどうが生産されるのです。
 
現園主の土山泰弘さんのお父さん、土山敏明さんは、40年間「愛農会」に所属し、奥さんの茂子さんと二人三脚で、健康で美味しい生命の農産物作りを実践され、発酵完熟堆肥づくり、ぼかし肥料等の有機肥料による土づくりを基本に、美味しいぶどうづくり一筋にかけたこられた、ぶどう作りの名人です。
 
茂子さんも、食と健康への見識が高く、安全安心のぶどうづくりに厚い情熱とこだわりをもっていらっしゃいます。
 
土山敏明さんご夫妻は、すばらしく成長され40歳になられたご子息・泰弘さんに、昨年より園主の座を譲られました。
両親の意志を継ぎ、さらに高い目的・目標に向かって挑戦する、たくましい後継者・泰弘さんの姿に目を細めながら、ともどもにお元気で張り切っておられます。
 
 
● 手間隙惜しまず 愛情たっぷり
 
「美味しさのポイントは
手間暇惜しまず、手抜きしないこと。
ぶどうは手をかけただけ答えてくれます。」
 
現園主の土山泰弘さんの案内で手入れの行き届いた広大なブドウ畑を見学させていただきました。
 
土山さん一家の想いがこもった納得のできる健康なぶどうづくりには、徹底した健康な土づくりこそが第一となります。
 
年間60トンもの自家製の手作り発酵堆肥を使用するという園内は、やららかく、芳ばしいおいしい香りのする団粒土壌になっていて、ミミズをはじめとする土壌小生物や有効微生物群が働いている。
もちろん除草剤などは使用せず、逆に土づくりによいクローバなどを生やしており、また、生える草は園にとって有用ないいものばかりに変わってきたというのです。
 
土山泰弘さんは、父親・敏明さんのぶどう作りに加わってから15年になります。
おいしいぶどうづくりのぽいんとは?お聞きすると、
「私は父の姿を見て育ってきましたが、ぶどうづくりは、すべての作業に決して手抜きはできないことです。
お客さんに喜んでいただける心のこもったぶどうをつくる。そして、自分が納得できるぶどうをつくるためには、手間隙惜しまずそれだけ手をかけてあげないといけない。
こまめに手をかければかけただけ、ぶどうは答えてくれるものです」
 
このように話す泰弘さんには、収穫シーズンはもとより、年間ほとんど休日らしい休日はないという。
 
土山さんのぶどう園は、日当たりのいい高台にありますが、広大なぶどう園には、園のすみずみまで太陽光が当たるように生育途上のつど、余分な枝葉を摘み取ります。
つまり、必要な葉一枚一枚に太陽光がきちんと当たって元気になるよう、そして、空気の流れがスムーズになり園の蒸れをなくするようにしています。
「元気な葉が元気な果実を実らせるのです。」
 
また、実らせた1房1房が、自分の納得できるものであり、お客さんに満足して喜んでいただけるものでなければならないという厳しさから、徹底した摘果の厳しさがある。
1区画に実らせる房数を一般よりも抑え、かつ、少しでも欠点があるものや成熟しても自信がもてないと思われるものは、どんどん摘み取ってしまうのです。
 
お客さんは、ぶどうを洗わずにそのまま口にしても安心して食べてほしいから、農薬の使用は栽培の初期にだけにし、可能な限り使わないようにしている。
健康な土づくりをすすめ、木や枝葉が元気に育てば病気にも強くなるのです。
だから、日当たり良くし、明るく、風通しをよくするのもそのためで、除草剤なも使いません。
 
親子が心を合わせ、力を合わせて、今年もすばらしいぶどうを作りました。
食べ物つくりには、もちろん技術や経験も大切ですが、何よりも「人様に対する温かい想い」と「作物への深い愛情」、そして「大自然への感謝」のきもちです。
 
可愛らしいまん丸な果実を口に含めば、ツルリンとした食感と同時に、その一粒一粒から、爽やかな香りと優しい酸味と甘い果汁がお口の中にほとばしり出て、思わずみんなの顔がほころぶ。
 
「食べた人が幸福を感じる・・・・・・それが願いです」
という土山ぶどう園の美味しいぶどうを、どうぞお味わいください。
 
 
 
 
 
★ 巨峰 (種なし・種あり)
 
みんなが知っている美味しいぶどうの王様だ!
甘みが強く、酸味が少ない!
皮にはポリフェノールがいっぱい!
 
巨峰は、「センテニアル」と「石原早生」を交配種で、1942年(昭和17年)に誕生。
正しい品種名は「石原センテニアル」で、「巨峰」は商標名として付けられました。
今では黒ブドウの定番品種となっています。
果皮が濃い紫黒色をしていて、果肉は淡い緑色。
締まりがある果肉は甘さも十分、果汁も多く優れた食味です。
また昭和50年以降には「種なし巨峰」が生産されはじめ、こちらも人気です。
成熟期は8月中旬?9月上旬頃。
 
 
巨峰は、とてもおいしい葡萄の王様です。
甘味と酸味がバランスよく味わえ、迫力の美しい外観が人気のぶどうです。
 
美味極まる本物の味。ほおばったときはじけるおいしさ。
渋みがほとんど無く、ほどよい酸味が強い甘味の味わいを深めます。
果肉は大きく、一粒でも充分楽しめる第一級の食べ応え。
果実の表面に白い粉砂糖のようなブルームが乗っているのがおいしいぶどうの証拠です。
 
【種なし】
大変食べやすい種がない葡萄です。
手間なく食べられ、小さなお子様にもお勧めです。
 
 
★ ブラックオリンピア ★
 
 
「ハチミツぶどう」とも呼ばれる
強い甘みと上品な香り、やさしい酸味
バランスの取れた濃厚な味わい
 
巨峰と巨鯨の交配品種です。
大きな粒、上品な香り、酸味や渋みは少なく、濃厚な甘みが広がります。
ブラックオリンピアは糖度が高く、オリンピアと同じように、その味わいの深さ、とろける甘さ、えもいわれぬコク。
まさに至福の時をもたらす素晴らしい味わいを楽しむことが出来ます。
その濃厚な味わいから「ハチミツぶどう」と言う異名を持っています。
 
なぜ「オリンピア」という名前かといいますと、「東京オリンピック」の年に命名されたからなんです。
果粒は巨峰より大きい長い楕円形巨大粒で美しい脳紺色。
果肉は緊まり、滑らかで、品質食味に優れ、巨峰よりピオーネに近い。
糖度が高く、酸味・渋味は少なく、香りも上品です。
 
 
 
★ ロザリオビアンコ ★
 
黄緑色の美しいぶどうです!
上品な香りと甘さの高級ぶどう!
皮ごと食べられる美味しいぶどう!
皮にはポリフェノールたっぷり!!
 
「ロザキ」と「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を掛け合わせたもので、1987年(昭和62年)に品種登録されました。
「ぶどうの貴公子」と呼ばれる純欧州系品種です。
 
透き通るような緑色で、粒は楕円形で大きいのが特徴。
上品な香りで酸は少なく非常に甘みがあり、一粒食べるとまた次が食べたくなる美味しさを、ぜひお楽しみください。
果皮が薄いので皮ごと食べられます。
 
マスカットに匹敵する最高品種で、濃厚でクセのない甘さで人気急上昇です。
 
 
 
★ 藤稔(ふじみのり) ★
 
粒の大きさが最大級の藤稔(ふじみのり)
お口いっぱいにあふれ出す多量の甘いブドウ果汁
濃いあまみと優しい酸味が調和して
バランスのとれたコクのある美味しさ
幸せ感いっぱいで笑顔がこぼれます。
 
「藤稔(ふじみのり)」は神奈川県藤沢市で、黒ブドウの王様と呼ばれるピオーネを改良して出来た新しい品種の高級ぶどうです。
「藤稔」は、一粒の大きさがブドウの中で最大級。
ボリューム感たっぷりな、人気急上昇中の贅沢なぶどうです。
 
果肉は柔らかくジューシー。
適度な酸味と十分な甘みの多量の果汁がお口がいっぱいに広がり、その満足感・幸せ感で、思わず笑みがこぼれます。
この贅沢深い風味は、一度味わうとクセになる美味しさです。
 
藤稔は種がなく、皮ばなれが良いので、ツルっと実がむけます。
また、繊維質が残らないのでとても食べやすいぶどうです。
 
大粒の実は、糖度が高く酸味、渋みが少ないのが特長です。
大粒ブドウの醍醐味、深いコクのある甘み。
そして、後味さっぱりの美味しさは食べ飽きすることがありません
 
藤稔(ふじみのり)の粒の表面は白い粉が付いているように見えます。
これは「ブルーム」といって、ぶどう自らが作り出す表皮保護剤で、これにより保水、酸化を防いでいます。
ブルームはぶどうが新鮮で美味しい証拠です。
農薬などではありませんので安心してお召し上がり下さい。
 
 
 
★ シャインマスカット ★
 
大粒で味も香りも最高級!
甘みが強く酸味はほんのり程度!
マスカットの芳醇な香りと味わい!
種がなく、皮ごとサクサク食べられる!
 
シャインマスカットは、独立行政法人農業技術研究機構果樹研究所で育成され、2003年に命名登録された新品種の高級ぶどうです。
親は「安芸津21号」×「白南」です。
見た目は鮮やかなマスカットグリーンでまるで宝石のような美しさ。
 
糖度が20度前後と甘みが強く酸味はほんのり程度。
ジューシーで絞まった果肉を皮ごと口に含むとマスカットの心地よい芳醇な香りが広がって味わい深く、実に美味です。
シャインマスカットはその種が無いので、子供からお年寄りまで気軽に食べて頂けるのが特徴です。
 
ぶどう姿の美しさ良し!大粒!皮ごとたべられる!種が無い!
「優等生ぶどう」といえます。
 
 
 
● 5万本のひまわりが咲き競うぶどう園
 
土山ぶどう園は、ブドウ畑に隣接して広大なひまわり園があることでも有名です。
7月下旬〜8月上旬には入場無料の巨大なひまわり迷路も出現し、毎年たくさんのお客さんで賑わっています。
 
ヤギやウサギも飼われており、来園した子供達が大喜びで遊びます。
また、園内には持ち込み可能な屋根つきバーベーキューのハウスも完備しています。
もう、子供達は、ヤギさんやウサギさんと大はしゃぎでした。
 
土山ぶどう園は、ぶどう狩りの他、4月下旬のれんげ畑、5月上旬のクリムソンクローバー散策路、8月のひまわり迷路が有名です。
単なるひまわり畑ではなくて、迷路になっています。
ぶどう狩り、バーベキューハウスは全天候型で、雨天でも利用可能です。
 
北陸自動車道加賀I.C.、片山津I.C.から車で15分、JR加賀温泉駅・大聖寺駅から車で10分です。
 
 
 
● ぶどうの歴史
 
ぶどう栽培の歴史は古く、紀元前4000〜3000年。
古代エジプトの壁画にも栽培の様子が描かれています。
人類最古の書の一つである聖書にもぶどう栽培の記述が見られ、大洪水を生き残ったノアがぶどうを栽培したとの記録があります。
ですから人類初期の時代からぶどうが栽培されていたものと思われます。
日本への渡来ルートは、中近東地方から古代ヨーロッパ、その後シルクロードを横断して中国へ、そして奈良時代に中国から日本に伝わったといわれています。
山梨原産の「甲州ぶどう」は、鎌倉時代初期にはすでに栽培されていたようです。
 
ただし現在栽培されている品種は、ぶどうの祖先といわれる「ヨーロッパブドウ」と「アメリカブドウ」を交配したものが元で、明治時代に入ってから本格的に栽培が行われるようになりました。
 
 
● ぶどうの見分け方
 
実に張りがあり、軸が太く青いものを選びましょう。
軸が茶色いものは収穫してから日が経っています。
また果皮に白っぽい粉が付着していますが、これは水分の蒸発を防ぐための「ブルーム」というものです。
この粉がまんべんなく付いているブドウは鮮度が良い証拠です。
果皮の色は、実の色が黒や褐色のブドウは色が濃いものを、緑系のブドウは黄色っぽいものがベターです。
 
 
● ぶどうの保存方法
 
ブドウは日持ちしないので、なるべく早く食べるようにしましょう。
食べきれない場合は新聞紙でくるむかビニール袋に入れ野菜室で保存します。
果皮についた白い粉(ブルーム)は鮮度を保つ役割を持つため、食べる直前まで洗い流さないようにしましょう。
なお、ブルームは食べても大丈夫です。
 
ブドウは肩の部分(上のほう)が甘くなる傾向にあるため、下の部分から食べていくと甘みが強くなっておいしく食べられます。
また黒ブドウや赤ブドウは、果皮の色が濃いほうが味が良いです。
 
 
● ぶどうの栄養・効能
 
◆ 主な栄養成分(可食部100g中)
・カリウム(130mg)、 ・ブドウ糖(7g)、 ・果糖(8g)
◆ 注目成分
・アントシアン、 ・レスベラトロール(赤ブドウ)
◆ 主な効能
・疲労回復、 ・視力改善(赤ブドウ)、 ・高血圧予防 ・動脈硬化予防
・心筋梗塞予防 ・脳梗塞予防 ・がん予防
 
ブドウの皮には、視力回復や活性酸素の除去に効果がある「アントシアン」が多く含まれます。
アントシアンはポリフェノールの一種で、悪玉コレステロールの発生を防ぎ血液をキレイにする働きがあるといわれています。
そのため、動脈硬化やがん予防にも期待ができます。
 
デラウェアなどの赤ブドウには、強い発がん抑制作用を持つ「レスベラトロール」というポリフェノールも含まれています。
また、果実に多く含まれるブドウ糖や果糖は疲労回復に効果があるので暑い夏のエネルギー補給に最適です。
 
◆ ぶどうと健康
ぶどうはとても健康によい果物であることは間違いありません。
ぶどうは非常に甘く、特にオリンピア、またブラックオリンピアは糖度が高く18度以上にもなります。
 
糖は細胞のエネルギー源となり、私たちの生命になくてはならないものです。
また糖は脳の栄養剤とも言われ、脳を活発に保ちます。
 
ぶどうには糖質をエネルギーに変換する酒石酸やクエン酸などの成分も豊富で、疲労回復にも即効的な働きをします。
 
カルシウム、カリウム、鉄分などのミネラル分がバランスよく含まれています。
ビタミンB群やC、Eといったビタミン類も含まれています。
ビタミンB群は新陳代謝を促し、体や細胞を元気にします。
ビタミンCやEは抗酸化作用があり、活性酸素で痛められた体を修復し、老化を防ぎます。
 
近年注目されている成分にポリフェノールがあります。
ファイトケミカル(植物化学物質)の一種で抗酸化作用が強く、私たちを痛める様々な要因から保護します。
 
たとえば私たちは1日にガン細胞が無数に出来ていますが、そうした悪い細胞の成長・増殖を阻止する働きがあります。
又、コレステロールの酸化を抑え、血液の凝固を防ぎ、心臓病や脳卒中のリスク減らします。
動脈壁の弾力性を高め、血圧を下げる働きもあるようです。

石川県認定
有機農産物小分け業者石川県認定番号 No.1001