|
|||
うむ! これが きゅうり だ!
皮が柔らかく シャキッとした食感
口中にひろがる ほのかな甘味と
爽やかで豊かな いい香り
うむ! 実においしい!
是非味わってみて欲しい一品です
宮崎県砂土原町 佐藤泰孝さんの
ハイグリーン
ブルームきゅうり
ブルームキュウリの特徴は
何と言ってもおいしいこと。
皮は柔らかく、肉質はち密で、
ジューシーで、歯切れが良い。
キュウリ本来の味と香りを
存分に楽しむくとができます。
ブルームきゅうりとは、ブルームのあるきゅうりのことです。
ブルームとは、きゅうりの表面につく白い粉のことです。
きゅうりは果実の表面につく白い粉の有無によって「ブルームきゅうり」と「ブルームレスきゅうり」に大きく分かれます。
そもそもこのブルームは、もともときゅうりの表面にある“果粉”であり、水分が蒸発防ぐ働きをするとともに、水をはじいて、果実を環境の変化から保護するろう物質です。
ブルームは、いろいろな野菜や果物についています。
このブルームが農薬と紛らわしいということから、消費者や流通面から敬遠され、ブルームの出ないピカピカ光沢のあるブルームレスキュウリが主流になってきました。
しかし、このブルームレスキュウリは、ブルームきゅうりに比べて、見栄えよく日持ちはするが、皮が硬くきゅうり特有の微細な香りも押さえられて味が落ちると考える人も多くいます。
そして、最近では「昔のようなきゅうりが食べたい」と、ブルームきゅうりを見直す動きもでてきています。
ブルームキュウリの特徴は
何と言ってもおいしいこと。
皮は柔らかく肉質はち密で、歯切れが良い。
キュウリ本来の味と香りを存分に楽しむくとができます。
|
|||
![]() 石川県認定 |